お知らせ

災害ボランティアの受付を一時休止します。(9/1~9/4)

 災害ボランティアのみなさまのご協力を頂きまして、被災地でのニーズが次第に完了しております。  このことを受け、9月1日(月)から9月4日(木)までの4日間、ニーズの取りこぼしがないか確認をするため、再ニーズ訪問調査を行… 続きを読む 災害ボランティアの受付を一時休止します。(9/1~9/4)

注意‼︎ マイカーでお越しの災害ボランティアの皆さんへ

 災害現場に駐車場がない関係から、マイクロバス、ワゴン車でのピストン輸送を行っております。(ご自身の車は、災害ボランティアセンターの駐車場に駐車したままにして、活動することになります。) ご自分の飲料水や着替えなど、持ち… 続きを読む 注意‼︎ マイカーでお越しの災害ボランティアの皆さんへ

災害ボランティアの活動について、有料道路の無料措置がご利用いただけるようになりました。

・今回の災害ボランティア活動は、有料道路の無料措置がご利用いただけます。 下記より、ご利用ください。 ◎災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト ※ 帰り(復路)の高速道路証明書は、「受付印」が必要です。 「受… 続きを読む 災害ボランティアの活動について、有料道路の無料措置がご利用いただけるようになりました。

【急募】台風12号の大雨被害における災害ボランティア募集について

 台風12号による大雨により、南さつま市内一部の地域で家屋等の冠水や浸水の被害が発生しました。 被災された皆さまへお見舞い申し上げます。 この状況を受け、家財等の搬出、泥かきなどの災害ボランティア活動に協力いただける方を… 続きを読む 【急募】台風12号の大雨被害における災害ボランティア募集について

災害ボランティアセンターの設置について

 この度の台風12号の大雨被害を受け、南さつま市社会福祉協議会は、「南さつま市災害ボランティアセンター」を設置いたしました。  災害ボランティアの手伝いが必要な方は、災害ボランティアセンターにご相談ください。 今後の対応… 続きを読む 災害ボランティアセンターの設置について

弁護士相談予約状況について(令和7年9月~令和7年10月)

社会福祉協議会では、弁護士による無料法律相談を毎月1回開設しています。  相談時間 : 午後1時~4時(1件 30分以内) 開催場所 : ふれあいかせだ2階 視聴覚室 担当弁護士: 鹿児島県弁護士会会員 相談は、無料です… 続きを読む 弁護士相談予約状況について(令和7年9月~令和7年10月)